防衛省技術研究本部が開発した空飛ぶ球体型の偵察機だそうで、テレビでも
紹介されていたようですね。
3軸にジャイロを搭載し8枚の打面で制御してるようで、なかなか凄い機動力と
安定性を持っていて面白いと思いました。
直径420mm、重さ350g、材質はスチレンとカーボン。リポ3Sで8分飛行可能。
このくらいの運動はヘリでも出来そうだしEPP機でもできそうですが球形なので
地上を転がって移動したり、転がった状態から起き上がって離陸、ホバリング、
転がって着陸。あらゆる状態からでも離着陸飛行できるのが素晴らしい。
制作費11万、開発期間16ヶ月、部品は秋葉原だそうです^^ ラジコンですね。
真似て作った人の動画がyoutubeにありましたが、失敗してました・・・
安定して飛ばすのは難しいみたいです。
いかに防衛省のが自立安定が凄いかというのが判ると思います。
でも!これ遊びじゃなく防衛省の人がやった仕事ですから、税金ですから!
原発事故の時にそうだったように、持ち腐れにして実戦では米軍からロボットや
偵察機を貸してもらうっつーアホな事にならんようにお願いしたい。
使わないなら金の無駄、開発した人の労力や時間も無駄になっちゃいます。
詳細は→防衛技術シンポジウム2010まるい未来型飛行物体PDF
Translate
木曜日, 6月 16, 2011
防衛省の開発した球形飛行体
登録:
コメントの投稿 (Atom)
パルスオキシメーター OXiシリーズのレビュー
パルスオキシメーターを購入し、約1ヶ月間使用してのレビューです。 コロナ感染により無症状でも肺炎を起こしているという沈黙の肺炎の例があるそうで、知らず知らずのうちに悪化し、異常を感じて慌てて病院にかかった時は既に重症になっているというのは怖いと思いました。 私自身、3月の...
-
ダイソーLED電球レビュー の続きです。 今回はLED電球を分解して中がどうなっているのか見てみようと思います。 手始めに40形電球色LEDバラしてみました。 まず電球の発光部のカバーを取り外してみます。 カバーはプラスチック製で本体(アルミ放熱部)に嵌め込みになっ...
-
秋月のUSB DACキットの記事の続きです。 完成したキットを繋いで試したのですが、音質は確かにクリアに感じられて 綺麗になったと思うのですが、どうも音が金属的というか柔らかさがないと いうか、なんかキーンとして聴き疲れで長い時間聴いてられませんでした。 そこで!ローパ...
-
久々にマインクラフトで遊んでみました。起動して気が付きましたが、いつの間にかVersion 1.5までアップデートしていたんですね もう、どんな新要素が追加されたのかとか把握しきれません ^^; さて、ある動画を観てたら建築っぽい事で遊んでみたくなってしまいました。 この...
0 件のコメント:
コメントを投稿