ツールの紹介です。
いままで使っていたミニ電動ルーターが酷使しすぎたのか悲鳴を上げ始めた
ので新しく本格的なヤツを購入しました。
買ったのはDREMEL (ドレメル)という米製の電動リューター、DREMEL300
一見するとリューターとは思えない程ゴツイ、ハンドグラインダーかと思うほど
図太い本体です。
本当はホームセンターなどでよく見かける、PROXXON(ドイツ)のスリムな電動
リューターを買おうと思っていたのですが
どれも連続使用時間15分と短いのが嫌なので止めました。作業に没頭すると
15分なんてアっという間ですからねー。
ドレメルはパワーあって丈夫なのが売りみたいですが、冷却系がしっかりしてて
長時間使用してもビクともしないらしいです。
実際使ってみると、馬力が凄いw
最高で3万回転/minですが、高速だと勢いがあり過ぎて怖い・・・
中速でもガリガリ削れて、今までのミニルーターの半分以下の時間で済むので
作業が楽ちんになりました。
デメリットは本体が持ち難くて重たいので手が疲れるのと、音がちょっと煩い事、
あとはコードが太くて取り回し難いのも×。
左のヤツが今まで使っていたミニ電動ルーターのセットです。
ドレメルのリューターと並べるとオモチャみたいに見えますが、入門用には最適な
ツールだと思います。
ヤナセのミニコングⅡキットというヤツで、ビット類が大量に付属するのも良い。
かなり重宝しましたが、安物なのでコレットやビットの作りがちょっと甘めで、芯ブレ
し易い為、ブレない位置を探してのビット取り付けが面倒でした。
酷使したせいかモーターベアリングが焼け付いたようで、ガラガラ異音が鳴るよう
になってしまいました。
ドレメルは適当にビットを取り付けても芯ブレが一切なくて、流石って感じです。
Translate
月曜日, 5月 07, 2012
登録:
コメントの投稿 (Atom)
パルスオキシメーター OXiシリーズのレビュー
パルスオキシメーターを購入し、約1ヶ月間使用してのレビューです。 コロナ感染により無症状でも肺炎を起こしているという沈黙の肺炎の例があるそうで、知らず知らずのうちに悪化し、異常を感じて慌てて病院にかかった時は既に重症になっているというのは怖いと思いました。 私自身、3月の...
-
ダイソーLED電球レビュー の続きです。 今回はLED電球を分解して中がどうなっているのか見てみようと思います。 手始めに40形電球色LEDバラしてみました。 まず電球の発光部のカバーを取り外してみます。 カバーはプラスチック製で本体(アルミ放熱部)に嵌め込みになっ...
-
秋月のUSB DACキットの記事の続きです。 完成したキットを繋いで試したのですが、音質は確かにクリアに感じられて 綺麗になったと思うのですが、どうも音が金属的というか柔らかさがないと いうか、なんかキーンとして聴き疲れで長い時間聴いてられませんでした。 そこで!ローパ...
-
久々にマインクラフトで遊んでみました。起動して気が付きましたが、いつの間にかVersion 1.5までアップデートしていたんですね もう、どんな新要素が追加されたのかとか把握しきれません ^^; さて、ある動画を観てたら建築っぽい事で遊んでみたくなってしまいました。 この...
0 件のコメント:
コメントを投稿