あまり行った事がないという理由で山形の鶴岡から新潟方面へブラっと特に当て
も無くお出かけしてきました。
そんで、紹介するのは昼食に立ち寄った鶴岡の「穂波街道 緑のイスキア」
東北で初、世界で296番目の『 真のナポリピッツァ協会 』認定店なんだそうです。
ずっと行きたかったお店。

夏・秋だったらさぞ素晴らしいロケーションだろうと言う感じがします。
とりあえずランチセットにしました コーヒーとデザート付きで2000円弱、安っ。

内容はスモークした水牛のモッツァレラとオレガノとトマトとバジル。
ナポリから取り寄せの薪窯はパワフルなのか、結構すぐに焼きあがってました。
味は、私の文じゃ表せませんwとにかく美味い!このチーズとトマトの相性絶品。
あと、生地が宅配ピザとは全然違う・・・皮だけ食べていいと思うくらい!

ピザが結構ボリュームがあってもう満腹だったのでデザートが重たそうだなぁって
思ってたのですが見た目と違って甘さ控えめ、サッパリで美味しかった。
良いお店でした。
公式HPによると鶴岡周辺ではデリバリーもしてるみたい・・・ぬ~鶴岡市民羨ましい。
こっち方面に来たらまた立ち寄ろうと思います^^
0 件のコメント:
コメントを投稿