何を作ってるかは、今はナイショですw
久しぶりにリブの切り出し。
今回の飛行機は複葉機なのでリブが2種類あって面倒です。

未だ飛行機の全容が見えてこない工程でテンションが上がりません^^;

一応リブの組み込みは終了。でも、上下の主翼を結ぶ支柱の取り付けを
どうするかで止まってます。
設計段階で考えてませんで、致命的です。
支柱取り付き周りの主翼補強もしないとならないです・・・どうしよう。
行き詰ったので気分転換に、空撮機の手直しをしてます。
自作空撮専用機THUNDERHEADなんですが、機首部の形状がネック
で、空気抵抗軽減のために見直しすることにしました。
その為に、携帯電話搭載から、ムービーカメラの搭載に切り替えます。
壊れても心のダメージが少ない安いカメラをヤフオクで入手。
雪景色の空撮をしたいので、こっちは3月には完成させたいですが・・・
作業が捗ってません(´Д`)y-~~