
このトレーナー機には、今までに無いくらいのキャパシティに余裕が
みられ、重くしても重さを感じさせません。
なので、今回は夜間飛行をすべく、翼端灯を搭載してみました。
翼端灯デコレーションに搭載したのは高輝度LEDです。
主翼に2個、胴体に1個、尾翼に1個です。
電源はアンプより直接取り、LEDとの間に電圧調整するための
半固定抵抗なる装置を搭載しております。
電圧を調整しないとLEDが過大電力で破損してしまうためです。
これら翼端灯システムで全備重量が6gほど増加ました。
でも夜間も安心して飛ばせるくらい視認性は良好。
ただ、怖いのが着陸時です。地面が真っ黒で距離感が掴めない。
恐る恐る、緊張しながらの超慎重着陸でした。
↓ナイトフライトした時の飛行動画です。1.5Mb程度です。
http://kenkitami.tonosama.jp/hobby_page/mov_page1.html