Translate

火曜日, 3月 02, 2010

EPP自作機 Fokker D VII 脚とりつけ

思案のまま頓挫しかけてた脚を付けました。
脚はランディング時の衝撃がヤバそうなので衝撃吸収のためにサスペンション
機能をもたせたものを考えてました。
しかしアルミパイプ製の手製サス付き脚は重量がかさむのと、耐久力に?が
あったので断念。
結局、普通の脚にし、衝撃吸収としてEPPとスポンジ状ゴムシートをタイヤ軸と
の間に咬ませてます。 
ヤケクソ。
これがちゃんとショックを緩和するかは謎です ^ ^;
胴体と脚の間の支柱は重量が既にアレなので軽量に全部カーボンです。

脚の衝撃吸収性能が謎なので、もしかするとラフな着陸になったら脚の支柱が
バキバキに折れる可能性大・・・下手すると主翼間の支柱もバキバキ・・・;

現時点での全備重量:275g (Li-Po 3s 750mAh搭載時)

いや~しかし、やっぱ脚があると様になりますな~
でも。ここに来て困った事態が・・・脚を取り付けたらタイヤのサイズが小さすぎ
る事に気が付きました。
スケール感台無し、 なんとかしなきゃな。
いよいよ、あとは塗装だけ。

2 件のコメント:

  1. おめでとうございます!
    かなり完成に近いですね〜いいな〜ピカピカでかわいいです!いやかっこいい!フィルムなので剛性が出そうですね。それにしても脚っていつも悩みます。
    結果的にeppブロックを根元に埋め込んで太めのピアノ線で仕上げますが。
    スケール感がとても素晴らしいですね。
    私はついついデフォルメして頭を大きくしてしまいます。

    返信削除
  2. 管理者(ken)11:21 午後

    ayasoloさん、こんばんわ。
    ありがとうございます~^^

    脚は懸念が残りますが、実機の写真見る限りではサスペンション的な物はなくパイプフレームで直に胴体と繋がってるみたいなので・・・今は気にしないようにしてますw

    やっと完成というところまで来ましたが、最近はちゃんと飛ぶかが気がかりで仕方ないです。
    ちょっと重くなり過ぎましたから・・・^^;

    返信削除

パルスオキシメーター OXiシリーズのレビュー

パルスオキシメーターを購入し、約1ヶ月間使用してのレビューです。 コロナ感染により無症状でも肺炎を起こしているという沈黙の肺炎の例があるそうで、知らず知らずのうちに悪化し、異常を感じて慌てて病院にかかった時は既に重症になっているというのは怖いと思いました。 私自身、3月の...