やわらかHobby Life
雑録ブログ。R/C飛行機、LED、電子工作、とりとめもない日記とか他いろいろ。
ページ
(移動先: ...)
ブログTOP
R/C機体紹介
飛行動画
LED自作ライト
車のLEDバルブ自作
▼
木曜日, 4月 30, 2020
パルスオキシメーター OXiシリーズのレビュー
›
パルスオキシメーターを購入し、約1ヶ月間使用してのレビューです。 コロナ感染により無症状でも肺炎を起こしているという沈黙の肺炎の例があるそうで、知らず知らずのうちに悪化し、異常を感じて慌てて病院にかかった時は既に重症になっているというのは怖いと思いました。 私自身、3月の...
水曜日, 4月 22, 2020
キッチンハイターで消毒液を作ろう
›
新型コロナウイルス感染拡大で、アルコール消毒液が品薄になっています。 私がよく行くスーパーやホームセンターなどでもずいぶん前から姿を消したきり手に入りません。 最近はウォッカなどアルコール度数の高いお酒を消毒液の代用にする為か品薄になりつつあるそうですよ、ブルジョアですね。 ...
金曜日, 4月 17, 2020
LR41ボタン電池が売り切れ時の代用、その2
›
新型コロナが感染拡大を続けており、感染確認のために毎日の検温を義務化する会社が増えている中、体温計とそれに使う電池が品薄になっております。 一日も早く供給が追いつくようになって欲しいところです。 さて、LR41ボタン電池が売り切れて入手できない場合でも、すぐに代用できる方...
LR41ボタン電池が売り切れ時の代用、その1
›
新型コロナが感染拡大を続けており、感染確認のために毎日の検温を義務付けている会社も増えているようです。 これにより体温計が品薄状態。 そして、体温計に使用されているLR41ボタン電池も同じく品薄になっています。 デジタル体温計、便利ですが使っていれば当たり前ですが電池が...
土曜日, 1月 27, 2018
激安ダイソーLED電球の中身をみてみよう
›
ダイソーLED電球レビュー の続きです。 今回はLED電球を分解して中がどうなっているのか見てみようと思います。 手始めに40形電球色LEDバラしてみました。 まず電球の発光部のカバーを取り外してみます。 カバーはプラスチック製で本体(アルミ放熱部)に嵌め込みになっ...
日曜日, 1月 21, 2018
今更ダイソー激安LED電球レビュー
›
ダイソーでLED電球を見かけ、試し買いしましたのでレビューしたいと思います。 40W形の昼光色、電球色と60W形の昼光色、電球色の4種類がありました。 お値段は40W形が300円(税別)、60W形が400円です(税別)。 ついにダイソーでLED電球を売るようになるまで...
月曜日, 1月 08, 2018
秋月のUSB DACにローパスフィルタを追加
›
秋月のUSB DACキットの記事の続きです。 完成したキットを繋いで試したのですが、音質は確かにクリアに感じられて 綺麗になったと思うのですが、どうも音が金属的というか柔らかさがないと いうか、なんかキーンとして聴き疲れで長い時間聴いてられませんでした。 そこで!ローパ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示